虫散歩

ようこそ♪ 身近な虫やクモ、鳥などを探しながらの散歩日記です。
2010年春以前の記事は神奈川県、以降は愛知県での観察です。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
PR
RECENT COMMENT
PROFILE
RECOMMEND
日本のクモ 増補改訂版 (ネイチャーガイド)
日本のクモ 増補改訂版 (ネイチャーガイド) (JUGEMレビュー »)
新海 栄一
この本があったから、クモ探しが好きになりました。2017年2月に増補改訂版が出ました。
RECOMMEND
双眼鏡 PAPILIOII6.5×21 WF ポロプリズム 6.5倍 有効径21mm 62003
双眼鏡 PAPILIOII6.5×21 WF ポロプリズム 6.5倍 有効径21mm 62003 (JUGEMレビュー »)

虫も鳥も野球も、よく見える双眼鏡です。倍率も手ごろで、50cmから焦点が合うので、双眼鏡が初めての子どもでもすぐに使いこなせます。
RECOMMEND
クモの網―What a Wonderful Web! (INAX BOOKLET)
クモの網―What a Wonderful Web! (INAX BOOKLET) (JUGEMレビュー »)
船曳 和代,新海 明
クモの網標本の第一人者である船曳和代さんの本です。
標本の完成度もさることながら、イラストもわかりやすいし、研究者の新海先生のコメントもとても興味深いです。
RECOMMEND
虫の巣 (ずかん)
虫の巣 (ずかん) (JUGEMレビュー »)

うちの子たちが小さい時にこんな絵本があったら、楽しかったと思います。クモの住居も載っています。
RECOMMEND
さなぎ (ずかん)
さなぎ (ずかん) (JUGEMレビュー »)
鈴木 知之
観察や飼育をしていても、こんな風にさなぎの姿を目にすることは難しい。普段見えない部分を垣間見ることができる面白い図鑑だと思います。
MOBILE
qrcode
 
ノコギリクワガタ祭り
  
今月は近所の雑木林でノコギリクワガタによく出会いました。


ことのはじめは、子どもが帰宅途中に大きなオスのノコギリクワガタを拾ってきたこと。6月22日23時ごろ。
(裏の雑木林の横を通って帰ってきます。)
ノコギリクワガタ


次の日に、裏の雑木林を見に行きました。6月23日13時ごろ。

樹液の出ている木をチェックしていくと、定番のアベマキの洞にノコギリのオスが6〜7匹。
アベマキの洞

樹液が出ている場所にメスが隠れているらしく、メスを囲い込んでいるオスに別のオスがアタック。
ノコギリクワガタ

バトルの様子を動画にしてみました。



夕方ならもっといるかと思って再び出かけたのですが…。

1か所でオスが争っているだけでした。19時ごろ。
ノコギリクワガタ

さらに夜にも出かけてみたのですが、なんにもいませんでした。
望遠レンズでやっと届くような高い場所だから、子どもの網が届くわけないのに。

帰りに公園のトイレをのぞいてみたら、おぼれているノコが。20時ごろ。
照明に飛んできて、間違った?
ノコギリクワガタ

枝を入れて助けてあげました。
ノコギリクワガタ


翌日も、気になったので見に行きましたが…。

スズメバチ1匹とコクワガタが少しいるだけでした。14時半ごろ。
あんなにたくさんいたノコギリクワガタはどこにいってしまったの?
スズメバチ


1週間開けて、昨日の夕方にも行ってみました。16時半ごろ。

やっぱりノコギリクワガタはほとんどいなくて、そばに小さいのがうろうろ。
ノコギリクワガタとヒラタ



この小さいの、コクワガタかと思って撮って帰りましたが、帰宅後に確認すると小型のヒラタクワガタのようです。
この雑木林で初ヒラタ。
小さいし、遠目に見ただけでしたが、とりあえず満足。


子どもたちが小さいころは、6月はノコ祭りで、毎日朝晩ノコギリクワガタを探しに行っていました。
今年はほんの1週間程度ですが、ささやかなノコ祭りができました。



にほんブログ村のランキングに参加しています。もしよろしければ、どれかボタンをポチっと応援クリックお願いいたします。
ボタンの内容の他の皆さんのブログも見られます。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

- | 23:46 | comments(0) | - | pookmark
コメント
コメントする