虫散歩

ようこそ♪ 身近な虫やクモ、鳥などを探しながらの散歩日記です。
2010年春以前の記事は神奈川県、以降は愛知県での観察です。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
PR
RECENT COMMENT
PROFILE
RECOMMEND
日本のクモ 増補改訂版 (ネイチャーガイド)
日本のクモ 増補改訂版 (ネイチャーガイド) (JUGEMレビュー »)
新海 栄一
この本があったから、クモ探しが好きになりました。2017年2月に増補改訂版が出ました。
RECOMMEND
双眼鏡 PAPILIOII6.5×21 WF ポロプリズム 6.5倍 有効径21mm 62003
双眼鏡 PAPILIOII6.5×21 WF ポロプリズム 6.5倍 有効径21mm 62003 (JUGEMレビュー »)

虫も鳥も野球も、よく見える双眼鏡です。倍率も手ごろで、50cmから焦点が合うので、双眼鏡が初めての子どもでもすぐに使いこなせます。
RECOMMEND
クモの網―What a Wonderful Web! (INAX BOOKLET)
クモの網―What a Wonderful Web! (INAX BOOKLET) (JUGEMレビュー »)
船曳 和代,新海 明
クモの網標本の第一人者である船曳和代さんの本です。
標本の完成度もさることながら、イラストもわかりやすいし、研究者の新海先生のコメントもとても興味深いです。
RECOMMEND
虫の巣 (ずかん)
虫の巣 (ずかん) (JUGEMレビュー »)

うちの子たちが小さい時にこんな絵本があったら、楽しかったと思います。クモの住居も載っています。
RECOMMEND
さなぎ (ずかん)
さなぎ (ずかん) (JUGEMレビュー »)
鈴木 知之
観察や飼育をしていても、こんな風にさなぎの姿を目にすることは難しい。普段見えない部分を垣間見ることができる面白い図鑑だと思います。
MOBILE
qrcode
 
ビジョオニグモの卵のう・ラッピングなど

雑木林の樫の木にビジョオニグモを見つけました。
散歩のついでに見かけた様子をまとめてみます。

ビジョオニグモはこのブログでも何度も登場しましたが、今月は、卵のうや網をたたむところ、ラッピングなどが見られたのでもう一度…。

■10月7日
葉っぱの住居に隠れているビジョオニグモ♀を見つけました。
周りを見ても網は見つからず。
ビジョオニグモ

住居から出てきてもらったら、地面に落としてしまいました。
ビジョオニグモ

網はありませんでしたが、壊れた形跡はありました。粘球が黄色くて目立ちます。
ビジョオニグモの粘球

■10月11日
きれいな切れ網を張っていました。
赤い丸が、クモの住居です。
ビジョオニグモの切れ網

クモはここで待機中。
ビジョオニグモ

金色の切れ網をもう一度。
ビジョオニグモの切れ網

さらに拡大。
ビジョオニグモの切れ網

金色の粘球が均等についています。網ができてから時間が経つと、この間隔がもう少し不規則になります。
ビジョオニグモの切れ網

■10月20日
風の強い日。壊れた切れ網の糸を、あっという間に住居に隠れていたクモが自分の方に引き込みました。
どうも、網は大きく壊れると一筋の糸になるな造りになっていて、それをキューっと一気に吸い取った感じ。
手前に写っているのが、引き込んだ網の残骸です。(食べ残り)
ビジョオニグモはほかのクモと比べて風通しのいい場所に網を張る気がします。強風の日はすぐに壊れるのに…。
のぞいてみると、お腹が大きくなっています。
お腹の大きいビジョオニグモ

■10月24日
そばに卵のうがあるのに気がつきました。
ほかのクモのものかと悩みましたが、そばにいたのはアリグモとオダカグモだけ。
たぶんビジョオニグモの卵のうでいいと思います。
卵のうをつついてみましたが、クモは微動だにしませんでした。守る気なし?
卵のうを見つけた日以来、このクモが網を張っているところを見たことがありません。
私の知らない間に張っていたのかもしれませんが…。
ビジョオニグモと卵のう

卵のうを拡大。透けて見える卵も真っ白のようです。
ビジョオニグモの卵のう

■10月29日
すぐそばの別の樫の木にもビジョオニグモがいます。
こちらの方は、現在も見に行くたびに網を張っています。
住居に持ち込んでいた獲物を、いったん外に出してラッピング。一瞬でしたが、たくさんの糸を噴射していました。
ビジョオニグモのラッピング

獲物が掛かったせいか、網はぐしゃぐしゃになっていました。
ビジョオニグモの切れ網

8月にも雑木林でビジョオニグモをよく見かけましたが、北側の斜面ばかりでした。今はそこでは見つかりません。

ここは雑木林の東側。8月に見た場所よりは温かい場所だから、晩秋はここがいいのかな。

おまけですが…、8月に見たビジョオニグモのオス。
メスと同じように葉っぱの住居に隠れています。
ビジョオニグモのオスは網を張るんでしょうか?
この個体は張っていなかったし、以前に見たオスは網と空き家のある場所に住居を作って隠れていました。
ビジョオニグモのオス

お顔拝見。触肢がりっぱです。(2016.8.18.)
ビジョオニグモのオス

<ビジョオニグモ関連の記事>
「奥ゆかしい美女オニグモ(2010.10.16.)」
「アオオニグモとヒメアリ(2010.6.2.)」
「ビジョオニグモはどこが美女?(2009.9.18.)」
「近所のクモ(2009.8.13)」 ・・・ ビジョオニグモのオス
「最後の美女?」(2010.12.10)
「アカメガシワに来た捕食者たち」(2016.8.17.)
「金色の網」(2011.9.17.)

JUGEMテーマ:昆虫写真




にほんブログ村のランキングに参加しています。もしよろしければ、どれかボタンをポチっと応援クリックお願いいたします。
ボタンの内容の他の皆さんのブログも見られます。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント
コメントする