虫散歩

ようこそ♪ 身近な虫やクモ、鳥などを探しながらの散歩日記です。
2010年春以前の記事は神奈川県、以降は愛知県での観察です。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
PR
RECENT COMMENT
PROFILE
RECOMMEND
日本のクモ 増補改訂版 (ネイチャーガイド)
日本のクモ 増補改訂版 (ネイチャーガイド) (JUGEMレビュー »)
新海 栄一
この本があったから、クモ探しが好きになりました。2017年2月に増補改訂版が出ました。
RECOMMEND
双眼鏡 PAPILIOII6.5×21 WF ポロプリズム 6.5倍 有効径21mm 62003
双眼鏡 PAPILIOII6.5×21 WF ポロプリズム 6.5倍 有効径21mm 62003 (JUGEMレビュー »)

虫も鳥も野球も、よく見える双眼鏡です。倍率も手ごろで、50cmから焦点が合うので、双眼鏡が初めての子どもでもすぐに使いこなせます。
RECOMMEND
クモの網―What a Wonderful Web! (INAX BOOKLET)
クモの網―What a Wonderful Web! (INAX BOOKLET) (JUGEMレビュー »)
船曳 和代,新海 明
クモの網標本の第一人者である船曳和代さんの本です。
標本の完成度もさることながら、イラストもわかりやすいし、研究者の新海先生のコメントもとても興味深いです。
RECOMMEND
虫の巣 (ずかん)
虫の巣 (ずかん) (JUGEMレビュー »)

うちの子たちが小さい時にこんな絵本があったら、楽しかったと思います。クモの住居も載っています。
RECOMMEND
さなぎ (ずかん)
さなぎ (ずかん) (JUGEMレビュー »)
鈴木 知之
観察や飼育をしていても、こんな風にさなぎの姿を目にすることは難しい。普段見えない部分を垣間見ることができる面白い図鑑だと思います。
MOBILE
qrcode
 
尽くす男?ヤマトシリアゲ

ヤマトシリアゲはお尻がくるりと上に巻き上がって、その先にハサミがついて、
まるでサソリのような虫です。

お尻がサソリのような形なのはオスだけで、メスは先がすぼんだ形です。

交尾する時に、オスがメスにプレゼントをする虫として紹介されることが多いのですが、
実際は、プレゼントというよりも、メスが食事をしているうちに、オスがこっそりと交尾に近づくことが多いようです。

ヤマトシリアゲは春に現れた後、しばらく見かけなくなり、秋になるとまた姿を現します。
春型は体や翅の模様が色が黒、夏型は褐色です。

最近見かける夏型のオス
夏型はベッコウシリアゲとも呼ばれるだけあって、きれいな飴色です。(9月28日撮影)
ヤマトシリアゲ夏型♂

夏型のメス
この時期になると、メスはお腹が大きくなっています。(10月21日撮影)
ヤマトシリアゲ夏型♀

夏型のメス
なにかの芋虫の体液を吸っているところ。
肉食性と言われていますが、虫の体液も吸いますが木の実の汁なども吸います。(10月22日撮影)
ヤマトシリアゲ夏型♀

夏型のオスとメスの交尾。
ワキグロサツマノミダマシ(クモ)のアミにかかっていた虫を捕食中のメスに交尾に近寄るオス。
クモのアミの上で、堂々と交尾していました。
アミの粘着性は全く気にならないようで、この後、平然とアミから離れました。(2008年9月27日撮影)
ヤマトシリアゲ夏型♂♀

今の時期はもう見かけませんが・・・、
春型のオス。

クワの実の汁を吸っています。(5月25日撮影)
ヤマトシリアゲ春型♂

クワの実を捕食中のメスと交尾しているオス。
実が熟したクワの木に、ヤマトシリアゲの♂♀がたくさん集まっていました。
交尾の相手が見つからないオスたちは、左右の翅をぐるぐると回しながら(メスへのアピール?)
実の汁を吸っていました。(5月25日撮影)
ヤマトシリアゲ春型♂♀

ジョロウグモのオスも、メスが食事中とか脱皮直後に近づいて交尾するといいますが、
オスたちもいろいろ大変ですね。
人間でも、尽くす女ならぬ尽くす男性のことを、最近は「サブ男」って言うらしいですが・・・。(アッシーは古い?)
でも・・・、ヤマトシリアゲのオスはちょっとずるいような気がします(・。・)

JUGEMテーマ:昆虫写真



にほんブログ村のランキングに参加しています。もしよろしければ、どれかボタンをポチっと応援クリックお願いいたします。
ボタンの内容の他の皆さんのブログも見られます。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ